記事

2022年6月27日

  • 2022年06月27日(月)

    教育実習生 研究授業

    6月16日(木)に本校で教育実習を行っている迫恭平さんが研究授業を行いました。

    IMG_0859

    科目は「工業情報数理」です。

    クラスは機械科1年生

    IMG_0852IMG_0862IMG_0863IMG_0867IMG_0874IMG_0884IMG_0887

    研究授業終了後,本校の先生方と授業研究を行いました。

    IMG_0898IMG_0899IMG_0900IMG_0901IMG_0903

    教育実習の仕上げでもある研究授業

    緊張していましたが,スムーズに授業することが出来ていました。

    本校に勤務する日をお待ちしています。

  • 2022年06月27日(月)

    先輩の話を聞く会②

    本校では,地元就職したり進学した本校の卒業生を招いて在校生に話をしていただく「先輩の話を聞く会」を行っています。

    第二弾は6月13日(月)に建築科で実施されました。

    DSC_0019 (800x532)

    講師は,新留大和さん

    本校を令和3年3月に卒業し,現在は丸福建設株式会社に入社されています

     

    はじめに会社概要の説明があり,その後新留さんによる講話がありました。

    DSC_0010 (800x532)DSC_0013 (800x532)

    会社概要説明の様子

    DSC_0022 (800x532)DSC_0025 (800x532)DSC_0028 (800x532)DSC_0033 (800x532)

    1時間という時間でしたが,高校時代のお話や就職してからのこと。また,現在の仕事ややりがいなど様々な事をお話しいただきました。

    お忙しい中で講話をしていただきました丸福建設株式会社の新留様,ありがとうございました。

  • 2022年06月27日(月)

    先輩の話を聞く会①

    本校では,地元就職したり進学した本校の卒業生を招いて在校生に話をしていただく「先輩の話を聞く会」を行っています。

    第一弾は6月6日(月)に機械科で実施されました。

    IMG_0755

    講師は,現在本校で教育実習を行っている,第一工科大学 工学部 機械システム工学科4年生の迫恭平さん(川辺中出身)

    IMG_0751IMG_0753IMG_0783IMG_0785IMG_0790

    短い時間でしたが,ご自身の経験や今後の進路について細かくお話しいただきました。

    在校生も時よりメモをするなど真剣に聞いていました。

    迫恭平さん,ありがとうございました。

2022年6月6日

  • 2022年06月06日(月)

    3年生 進路模試と進路ガイダンス

    6月2日(木)に3年生を対象にした進路模試進路ガイダンスが行われました。

    これは,ライセンス・アカデミーの協力により毎年実施しているもので,午前中に進路模試を行い,午後から進路ガイダンスが行われました。

     

    午前中はマークシート形式の進路模試を行いました。

    IMG_0632 (800x533)IMG_0633 (800x533)IMG_0640 (800x533)

     

    午後からは体育館で接遇についての講演を聴きました。

    DSC_0056 (800x535)

    講師は「プレシャス・マナー」代表の松永さとみ先生

    DSC_0041 (800x535)DSC_0052 (800x535)DSC_0053 (800x535)DSC_0058 (800x535)DSC_0060 (800x535)IMG_0673 (800x533)DSC_0064 (800x535)DSC_0068 (800x535)DSC_0080 (800x535)DSC_0083 (800x535)

    挨拶の仕方発声の仕方等,面接に必要なイロハを教えていただきました。

     

    その後,それぞれの進路希望別にガイダンスがありました。

    進学希望者は体育館で進学ガイダンス

    IMG_0722 (800x533)IMG_0724 (800x533)DSC_0091 (800x535)DSC_0092 (800x535)

     

    公務員希望者は会議室にて公務員対策講座

    IMG_0741 (800x533)IMG_0742 (800x533)IMG_0743 (800x533)

     

    就職希望者は3つの会場に分かれて面接指導

    IMG_0730 (800x533)IMG_0733 (800x533)DSC_0107 (800x535)DSC_0115 (800x535)DSC_0100 (800x535)DSC_0122 (800x535)

     

    進路対策ずくめの1日となった3年生

    7月1日より高校生の求人受付が開始されます。

    自分の夢に向かって待ったなしの3年生

    正念場の夏が来ます。

2022年6月2日

  • 2022年06月02日(木)

    教育実習生が来ました

    本校の卒業生教育実習に来ました。

    DSC_0042 (800x535)

    本校を平成31年3月に機械科を卒業し,現在第一工科大学 工学部 機械システム工学科4年生迫恭平さん(川辺中出身)

    DSC_0043 (800x535)DSC_6033 (800x535)DSC_6036 (800x535)DSC_6040 (800x535)

    高校時代は野球部に所属し,部活動に勉強にと仲間と切磋琢磨していたそうです。

    これから6月17日(金)まで本校で様々な経験をし,勉強していきます。

    がんばれ!迫恭平先生!!

2022年6月1日

  • 2022年06月01日(水)

    生徒総会

    5月27日(金)に生徒総会が行われました。

    今回はリモートで各教室をつないで行われました。

    二宮教頭先生の挨拶のあと,協議に入りました。

    IMG_0521 (800x533)

    挨拶をされる二宮教頭先生

    DSC_0128 (800x535)IMG_0514 (800x533)IMG_0528 (800x533)IMG_0564 (800x533)IMG_0591 (800x533)DSC_0149 (800x535)

    途中で休憩を挟み,約二時間の総会となりましたが,生徒は真剣に審議していました。

    未来の自分たちのため,真剣に考える薩南生。

    ・・・すばらしい。

  • 2022年06月01日(水)

    表彰伝達式

    5月30日(月)に表彰伝達式が体育館で行われました。

    今回は地区大会の表彰が行われました。

    まずは陸上部

    DSC_6048 (800x535)DSC_0049 (800x535)DSC_6054 (800x535)DSC_0053 (800x535)DSC_6058 (800x535)DSC_0057 (800x535)

     

    つづいて女子バレー部

    DSC_6065 (800x535)DSC_0062 (800x535)

     

    つづいて男子バレー部

    DSC_6067 (800x535)DSC_0065 (800x535)

     

    つづいて女子テニス部

    DSC_6070 (800x535)DSC_0068 (800x535)

     

    最後に野球部

    DSC_6073 (800x535)DSC_0070 (800x535)DSC_6076 (800x535)DSC_0072 (800x535)

     

    DSC_0079 (800x535)

    受賞者みんなで!

    DSC_0084 (800x535)

    野球部は優勝でした。

     

    高校総体も頑張って欲しいと思います。

    ファイト!薩南生!!

  • 2022年06月01日(水)

    川辺中学校が学校訪問

    川辺中学校の三年生が5月27日(金)に学校訪問に来校しました。

    当日は本校を希望してくれた生徒約30名と先生方2名が来てくださりました。

    はじめに学校の説明進路の説明を行いました。

    DSC_0042 (800x535)DSC_0043 (800x535)

    学校概要説明の様子

    DSC_0045 (800x535)DSC_0047 (800x535)

    進路状況の説明の様子

     

    その後,二班に分かれて学科見学を行いました。

     

    建築科の様子

    DSC_0077 (800x535)DSC_0078 (800x535)DSC_0084 (800x535)DSC_0086 (800x535)DSC_0088 (800x535)

     

    機械科の様子

    DSC_0068 (800x535)DSC_0073 (800x535)DSC_0099 (800x535)DSC_0102 (800x535)

     

    情報技術科の様子

    DSC_0089 (800x535)DSC_0091 (800x535)DSC_0092 (800x535)DSC_0094 (800x535)DSC_0095 (800x535)DSC_0097 (800x535)

     

    生活科学科の様子

    DSC_0055 (800x535)DSC_0059 (800x535)DSC_0065 (800x535)DSC_0104 (800x535)DSC_0107 (800x535)DSC_0109 (800x535)DSC_0114 (800x535)DSC_0117 (800x535)DSC_0118 (800x535)

    短い時間でしたが,本校の良さ猛烈にアピールできたと思います。

    川辺中学校の皆さん,ご入学をお待ちしております。

2022年5月31日

  • 2022年05月31日(火)

    就活応援キャラバン

    5月26日(木)に建築科3年生を対象に就活応援キャラバンが行われました。

    DSC_0041 (800x535)

    これは,鹿児島県建設業協会か毎年主催していただき行っているもので,今年は県内の建設業関係の企業27社が来校してくださり実施しました。

    DSC_0046 (800x535)

    鹿児島県建設業協会 福山様に挨拶をいただきました。

    DSC_0051 (800x535)

    挨拶を行う堀之内校長

     

    開会行事の後,3つの会場に分かれて実施し,約1時間あたりで企業の方々がローテーションしながら,約3時間行われました。

    DSC_0058 (800x535)DSC_0059 (800x535)DSC_0063 (800x535)DSC_0086 (800x535)DSC_0095 (800x535)

    説明をされる企業の方々

    DSC_0078 (800x535)DSC_0079 (800x535)DSC_0089 (800x535)DSC_0102 (800x535)DSC_0104 (800x535)DSC_0115 (800x535)

    生徒たちも真剣に話を聞き,企業の方々にも色々と質問していました。

    自分の進路について悩むこの時期に,色々な知識や情報がいただけて,生徒は進路実現に一歩近づくことが出来ました。

    DSC_0085 (800x535)

    資料もたくさんいただきました。

    建設業協会の方々,そして,参加していただいた27社の企業の方々,本当にありがとうございました。

  • 2022年05月31日(火)

    外部講師による授業(生活科学科3年生)

    5月26日(木)に生活科学科3年生を対象に外部講師による授業が行われました。

    今回は今村学園ライセンスアカデミーの専門調理師でいらっしゃる宇都正浩先生にお越しいただきました。

    IMG_0321 (800x533)

    この日の献立は

    IMG_0387 (800x533)

    「筑前煮,海老真薯の清汁仕立て」です。

     

    まずは宇都先生の説明です。

    IMG_0324 (800x533)IMG_0325 (800x533)IMG_0328 (800x533)IMG_0332 (800x533)IMG_0337 (800x533)

    真剣に聞く生活科学科の生徒たち

     

    説明の後は調理開始です。

    IMG_0384 (800x533)IMG_0385 (800x533)IMG_0388 (800x533)IMG_0396 (800x533)IMG_0401 (800x533)IMG_0404 (800x533)IMG_0415 (800x533)IMG_0417 (800x533)

    手際よく筑前煮の準備,そして,清汁を仕上げていきます。

    さすが生活科学科の3年生!!

    IMG_0420 (800x533)

    完成です。

     

    IMG_0428 (800x533)IMG_0444 (800x533)IMG_0445 (800x533)IMG_0446 (800x533)

    みんなおいしそうに試食していました。

     

    先週は洋菓子作り今週は和食と生徒たちはとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

    様々な経験お話を伺い進路選択の幅が広がったと思います。

    講師として来ていただきました,今村学園ライセンスアカデミーの宇都正浩先生,本当にありがとうございました。

2022年5月24日

  • 2022年05月24日(火)

    車体検査

    本校の自転車通学生と原付通学生を対象に車体検査が5月20日(金)に実施されました。

    本校の約6割自転車や原付で通学しています。

    当日は中間テストの1日目。

    DSC_0015 (800x535)DSC_0004 (800x535)

    生徒は学校の校庭に駐輪しました。

     

    車体検査には南九州警察署の交通課の方や鹿児島県交通安全協会南九州協会二輪車点検指導員の方々に来ていただいて点検をしていただきました。

    DSC_0001 (800x535)DSC_0003 (800x535)DSC_0006 (800x535)DSC_0007 (800x535)DSC_0009 (800x535)DSC_0011 (800x535)DSC_0016 (800x535)DSC_0017 (800x535)

    少しの整備不良大きな事故につながります。

    命を守る大切な点検。

    日頃の運転にも注意して交通事故0を目指して安全運転を心がけてほしいものです。

    南九州警察署交通課の方そして二輪車点検指導員の方々,ありがとうございました。

  • 2022年05月24日(火)

    外部講師による授業(生活科学科)

    5月18日(水)に外部講師による授業がありました。

    対象は生活科学科の2年生と3年生

    今回は福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校から佐藤先生鬼村先生にお越しいただき,洋菓子製作を指導していただきました。

    今回のメニューはロールケーキです。

    DSC_0167 (800x535)

    ブログでは2回に分けてお知らせします。

     

    続いては3年生

    DSC_0125 (800x535)DSC_0127 (800x535)DSC_0130 (800x535)DSC_0133 (800x535)DSC_0136 (800x535)

    佐藤先生の手際のいい説明を真剣に聞いています

     

    DSC_0139 (800x535)DSC_0141 (800x535)DSC_0151 (800x535)DSC_0156 (800x535)DSC_0160 (800x535)DSC_0175 (800x535)DSC_0184 (800x535)DSC_0194 (800x535)DSC_0202 (800x535)DSC_0204 (800x535)DSC_0211 (800x535)DSC_0213 (800x535)

     

    DSC_0221 (800x535)

    ロールケーキを冷やしている間にバリスタ鬼村先生によるカフェ体験

    DSC_0223 (800x535)DSC_0226 (800x535)DSC_0227 (800x535)DSC_0229 (800x535)DSC_0231 (800x535)DSC_0232 (800x535)

     

    いよいよカットし盛り付け

    DSC_0237 (800x535)DSC_0241 (800x535)DSC_0245 (800x535)DSC_0250 (800x535)DSC_0251 (800x535)DSC_0252 (800x535)

    むずかいしい工程もありましたが,講師の先生方がアドバイスをしていただいたお陰できれいに仕上がっていました。

    魅力のある「パティシエ」という仕事の楽しい部分大変な部分を学ぶことができて生徒たちの進路選択の材料になったようでした。

    福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校の佐藤様,鬼村様,ありがとうございました。

  • 2022年05月24日(火)

    外部講師による授業(生活科学科)

    5月18日(水)に外部講師による授業がありました。

    対象は生活科学科の2年生と3年生

    今回は福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校から佐藤先生鬼村先生にお越しいただき,洋菓子製作を指導していただきました。

    今回のメニューはロールケーキです。

    DSC_0167 (800x535)

     

    ブログでは2回に分けてお知らせします。

     

    はじめは2年生

    DSC_0003 (800x535)DSC_0007 (800x535)DSC_0013 (800x535)DSC_0022 (800x535)

    佐藤先生の説明を真剣に聞いています。

    DSC_0036 (800x535)DSC_0045 (800x535)DSC_0047 (800x535)DSC_0051 (800x535)DSC_0060 (800x535)DSC_0068 (800x535)DSC_0071 (800x535)DSC_0078 (800x535)DSC_0082 (800x535)

     

    DSC_0089 (800x535)

    ロールケーキを冷やしている間に,バリスタ鬼村先生によるカフェ体験

    DSC_0092 (800x535)DSC_0097 (800x535)DSC_0105 (800x535)

     

    いよいよカットして盛り付けです。

    DSC_0109 (800x535)DSC_0110 (800x535)DSC_0119 (800x535)

    講師の先生の説明を聞きテキパキと調理を進める生活科学科の生徒たち

    きれいに完成し,カフェ体験も出来て,楽しく学ぶことが出来ました

    続いては3年生

2022年5月16日

  • 2022年05月16日(月)

    坊津学園が学校訪問

    5月12日(木)に坊津学園の生徒が学校訪問に来校しました。

    当日は生憎の天気となってしましたが,生徒13名先生方3名が来てくださいました。

    DSC_0092 (800x535)DSC_0093 (800x535)DSC_0096 (800x535)

    全体会の後,各学科の説明を行いました。

     

    はじめは情報技術科です。

    DSC_0099 (800x535)DSC_0100 (800x535)DSC_0103 (800x535)

     

    次に建築科です。

    DSC_0104 (800x535)DSC_0107 (800x535)DSC_0111 (800x535)

     

    次に機械科です。

    DSC_0115 (800x535)DSC_0116 (800x535)DSC_0122 (800x535)

     

    最後に生活科学科です。

    DSC_0128 (800x535)DSC_0129 (800x535)DSC_0131 (800x535)DSC_0135 (800x535)

     

    限られた時間でしたが,本校の魅力紹介できたと思います。

    坊津学園の皆さん,本校への入学をお持ちしています。

  • 2022年05月16日(月)

    正門前の花壇整備

    5月9日(月)に3年生の環境美化委員正門前の花壇の整備を行いました。

    はじめに等間隔にポットを置いていき,その後で植え付けを行いました。

    IMG_0286 (800x533)IMG_0288 (800x533)IMG_0291 (800x533)IMG_0293 (800x533)IMG_0295 (800x533)

    植え付けが終わると水をやり完成です。

    IMG_0297 (800x533)IMG_0299 (800x533)

    正門前が華やかになりました。

    IMG_0307 (800x533)IMG_0308 (800x533)IMG_0305 (800x533)

    3年生の環境美化委員の皆さん,ありがとう。

2022年5月9日

  • 2022年05月09日(月)

    一日遠足 (3年生)

    5月2日(月)に1日遠足が行われました。

    ブログでは学年ごとに3回に分けてお知らせしていきます。

     

    最後は3年生です。

     

    3年生の日程は

      9:00 体育館に集合、諸注意

      9:10 学年クラスマッチ

    11:30 クラスマッチ終了、更衣等

    12:00 学校出発

    12:30 知覧平和公園到着、昼食

    13:00 昼食後レクリエーション等自由時間

    14:00 知覧特攻平和会館に移動し見学

    15:10 学校に出発

     

    3年生はまず、学年でのクラスマッチを学校で行いました。

    クラスマッチの競技は

    男子がソフトボール

    DSC_5872 (800x535)DSC_5873 (800x535)DSC_5875 (800x535)

    女子がバレーボール

    DSC_5818 (800x535)DSC_5824 (800x535)DSC_5833 (800x535)DSC_5836 (800x535)DSC_5856 (800x535)

     

    クラスマッチが終わったら、知覧平和公園に歩いて移動です。

     

    到着し昼食

    DSC_5886 (800x535)DSC_5888 (800x535)DSC_5934 (800x535)

    その後自由時間

    DSC_5882 (800x535)DSC_5893 (800x535)DSC_5895 (800x535)DSC_5898 (800x535)DSC_5904 (800x535)DSC_5935 (800x535)DSC_5938 (800x535)

     

    知覧特攻平和会館に移動し見学です。

     

    見学が終了後、学校に出発です。

    DSC_5947 (800x535)DSC_5951 (800x535)DSC_5957 (800x535)DSC_5963 (800x535)

     

    クラスマッチでは白熱した試合ばかりでとても盛り上がりました。

    また、平和について学び、戦争についてそして平和について考えるいい機会になりました

     

    ご協力してくださった知覧特攻平和会館の職員の方々ありがとうございます。

  • 2022年05月09日(月)

    一日遠足 (2年生)

    5月2日(月)に1日遠足が行われました。

    ブログでは学年ごとに3回に分けてお知らせしていきます。

     

    続いては2年生です。

     

    2年生の日程は

      8:50 学校を出発

      9:30 平川動物公園に到着

      9:40 諸注意、自由時間

    12:00 錦江湾公園に移動し昼食

    13:00 昼食後レクリエーション等自由時間

    15:00 学校に出発

    15:40 学校着

     

    各クラスで出席確認健康観察等を行った後、バスに乗車し平川動物公園に出発

     

    到着し諸注意

    DSC_0002 (800x532)

    その後自由観覧

    DSC_0008 (800x532)DSC_0009 (800x532)DSC_0011 (800x532)DSC_0013 (800x532)DSC_0016 (800x532)DSC_0023 (800x532)

     

    錦江湾公園に移動し昼食タイム

    DSC_0035 (800x532)

    昼食後はレクリエーション等自由時間

    DSC_0039 (800x532)DSC_0040 (800x532)DSC_0046 (800x532)DSC_0048 (800x532)

    清掃等をして学校に出発です。

     

    今年はバスを使っての遠足となり、とてもいい思い出となったようです

    クラスの結束も深まり、また、学年としての結びつきも強くなったと思います。

     

    ご協力してくださった平川動物公園の職員の方々ありがとうございます。

  • 2022年05月09日(月)

    一日遠足 (1年生)

    5月2日(月)に1日遠足が行われました。

    ブログでは学年ごとに3回に分けてお知らせしていきます。

     

    まずは1年生からです。

     

    1年生の日程は

      9:00 学校を出発

      9:20 知覧平和公園に到着

      9:30 レクリエーション、自由時間

    12:00 昼食

    13:00 知覧特攻平和会館に移動

    13:30 語り部さんの講演、自由見学

    14:30 学校に出発

     

    まずは学校から歩いて知覧平和公園に向かいます。

    DSC_0050 (800x535)DSC_0063 (800x535)DSC_0075 (800x535)DSC_0079 (800x535)

     

    到着し諸注意

    その後レクリエーションおよび自由時間

    DSC_0088 (800x535)DSC_0090 (800x535)DSC_0095 (800x535)DSC_0099 (800x535)DSC_0102 (800x535)DSC_0108 (800x535)IMG_0234 (800x533)

     

    昼食後、知覧特攻平和会館に移動

    DSC_0118 (800x535)

    語り部さんのお話を聞かせていただきました。

    DSC_0126 (800x535)IMG_0255 (800x533)

     

    その後自由見学

    DSC_0129 (800x535)DSC_0133 (800x535)DSC_0134 (800x535)

     

    見学も終わり、学校に歩いて帰ります

    DSC_0150 (800x535)DSC_0154 (800x535)DSC_0167 (800x535)DSC_0172 (800x535)IMG_0265 (800x533)

    学年として初めての行事でクラスごとの交流もできたようです

    また、語り部さんのお話を聞かせていただき、改めて戦争について考えるとても良い機会になったようです

     

    ご協力いただいた知覧特攻平和会館の方々ありがとうございました。

2022年4月8日

  • 2022年04月08日(金)

    対面式

    令和4年4月8日(金) 晴れ

    本日4限目は,1年生と2・3年生の『対面式』を行いました。

    全校生徒が揃うのは1年生が入学して初めてでした。

    校長先生,生徒会長が1年生に向けてそれぞれ歓迎のあいさつをした後

    1年生と2・3年生が互いにクラスの紹介をしました。

    初対面に緊張している様子の1年生でしたが

    先輩たちの個性の溢れるクラス紹介に1年生の顔にも笑顔が見られました。

    IMG_0133 (800x533)IMG_0134 (800x533)DSC_5728 (800x535)IMG_0137 (800x533)DSC_0047 (800x532)

     

2022年4月7日

  • 2022年04月07日(木)

    令和4年度 第1学期始業式

    令和4年4月6日(水) 晴れ

    第1学期の始業式を体育館にて,換気とソーシャルディスタンスに配慮して実施しました。

    校長先生の式辞では,今勉強することの大切さを生徒諸君に伝えられました。

    新年度,新しい学級で気持ちを新たに勉強に打ち込んで,充実した高校生活を送って欲しいものです。

    DSC_5575 (800x535)

  • 2022年04月07日(木)

    入寮式

    令和4年4月7日(木) 晴れ

    入学式後,「日新寮」への入寮式が行われました。

    今年度は建築科1年に4名,機械科1年に1名の5名が新しく日新寮生となります。

    DSC_0013 (800x532)

  • 2022年04月07日(木)

    第77回 入学式

    令和4年4月7日(木) 晴れ

    天候にも恵まれ,新型コロナウィルス感染症拡大防止に配慮して入学式を挙行しました。

    今年度から新しいデザインとなった制服に身を包んだ新入生は,緊張した面持ちながら担任の呼名に対して元気よく返事をしていました。

    薩南工業高校での3年間が充実した毎日になるよう,教職員一同応援しています。

    DSC_0045 (800x532)

    DSC_0048 (800x532)

    DSC_0049 (800x532)

    新入生代表「誓いのことば」

    DSC_0050 (800x532)

     

    DSC_5641 (800x535)

    PTA会長 祝辞

    DSC_0052 (800x532)

    建築科 LHR

    DSC_0073 (800x532)DSC_5700 (800x535)

    機械科 LHR

    DSC_0081 (800x532)DSC_5703 (800x535)

    情報技術科 LHR

    DSC_0067 (800x532)DSC_0066 (800x532)

    生活科学科 LHR

    DSC_0084 (800x532)DSC_0086 (800x532)

     

  • 2022年04月07日(木)

    令和4年度 新任式

    令和4年4月6日(水) 晴れ

    この度の定期人事異動で17名の先生方が,本校に新しく赴任なさいました。

    経験豊富な先生から元気溢れるフレッシュな先生まで多くの先生方がいらっしゃり頼もしい限りです。

    どうぞ薩南工業高校をよろしくお願いいたします。

    DSC_0005 (800x532)

2022年3月8日

  • 2022年03月08日(火)

    第74回 卒業式

    3月1日(火)に第74回卒業式が挙行されました。

    DSC_0129 (800x535)

    コロナ禍と言うことで,保護者は3年生の各家庭1名のみ

    在校生は各クラス1名生徒会執行部7名のみでの実施

     

    3年生は登校後武道館に集合

    DSC_0072 (800x535)DSC_0078 (800x535)

     

    在校生と保護者,先生方が着席後いよいよ3年生の入場です

    DSC_4708 (800x535)DSC_4710 (800x535)DSC_4712 (800x535)DSC_4713 (800x535)DSC_4715 (800x535)DSC_4717 (800x535)DSC_4723 (800x535)DSC_4728 (800x535)DSC_4734 (800x535)DSC_4735 (800x535)DSC_4737 (800x535)

    それぞれが少し緊張した様子で,しかし,堂々と入場してきました。

     

    卒業証書授与

    建築科25名の名前を担任の先生が呼名

    DSC_4751 (800x535)

    全員がしっかりと力強い返事で起立をしていきます。

    DSC_4759 (800x535)

    卒業証書が建築科代表の板敷千豊さんへ

     

    機械科38名の名前を担任の先生が呼名

    DSC_4769 (800x535)

    全員が力強くはっきりとした返事で起立をしていきます。

    DSC_4776 (800x535)

    卒業証書が機械科代表の原大樹さんへ

     

    情報技術科25名の名前を担任の先生が呼名

    DSC_4786 (800x535)

    全員が素晴らしい返事で起立をしていきます。

    DSC_4794 (800x535)

    卒業証書が情報技術科代表の内田翔成さんへ

     

    生活科学科20名の名前を担任の先生が呼名

    DSC_4805 (800x535)

    全員がしっかりとした返事で起立をしていきます。

    DSC_4817 (800x535)

    卒業証書が生活科学科代表の田中萌絵さんへ

     

    堀之内公郎校長先生式辞

    DSC_0168 (800x535)

     

    鹿児島県教育委員会告辞

    DSC_0172 (800x535)

     

    PTA会長祝辞

    DSC_0179 (800x535)

     

    送辞は在校生代表の竹下悠翔生徒会長でした。

    DSC_0183 (800x535)

     

    答辞は前生徒会長の﨑山瑛哉さん

    DSC_0187 (800x535)

     

    いよいよ生徒が退場です。

    DSC_0198 (800x535)DSC_0200 (800x535)DSC_0203 (800x535)DSC_0208 (800x535)DSC_0210 (800x535)DSC_0213 (800x535)DSC_0219 (800x535)DSC_0226 (800x535)DSC_0228 (800x535)DSC_0230 (800x535)DSC_0233 (800x535)DSC_0239 (800x535)DSC_0242 (800x535)DSC_0244 (800x535)

     

    様々な事があり,学校行事がうまく実施できなかった3年間

    これから歩み出す社会も今までと違う新しい生活様式の中でのスタートとなります。

    これまで出会った仲間や恩師,先輩などすべての人々に感謝し,人生を謳歌して欲しいと思います。

    ひとりじゃない!共に歩み出す108名の仲間たち!!

    卒業おめでとう

2022年3月4日

  • 2022年03月04日(金)

    同窓会入会式

    2月28日(月)に同窓会入会式を実施しました。

    3月1日に卒業式を控えた3年生が同窓会会員として入会する大切な儀式

    同窓会からは橋口良一同窓会長がご出席されました。

     

    はじめに橋口会長から

    「各地の先輩方が相談に乗ってくれますので気軽に連絡をして下さい。」

    と挨拶をいただきました。

    DSC_4601 (800x535)DSC_4594 (800x535)

    挨拶をする橋口良一同窓会長

     

    次に生活科学科の松久保有夢さんが誓詞を読み上げました

    DSC_4615 (800x535)DSC_4614 (800x535)

    誓詞を読み上げる生活科学科 松久保有夢さん

     

    そして,同窓会入会記念として印章を送っていただきました。

    DSC_4626 (800x535)DSC_4629 (800x535)

    受領代表者の建築科 原村享典さん

     

    また,資格取得に頑張った生徒に対して奨励賞をいただきました。

    DSC_4646 (800x535)DSC_4650 (800x535)

    受領代表者の生活科学科 有川舞さん

     

    学校を巣立っていく3年生

    これからはOBOGとして母校を盛り上げてほしいと思います。

  • 2022年03月04日(金)

    3年生 授賞式

    2月28日(月)に3年生授賞式がありました。

    DSC_0060 (800x535)

    これは,3年生の各表彰を行うもので,今年は55名の生徒が表彰されました。

    まずは

    鹿児島県教育委員会賞

    DSC_4326 (800x535)

    建築科 新留満剛さん

    DSC_4332 (800x535)

    機械科 本田拓海さん

    DSC_4342 (800x535)

    情報技術科 安田拓未さん

    DSC_4351 (800x535)

    生活科学科 江平みずきさん

     

    産業教育振興中央会賞

    DSC_4359 (800x535)

    工業科代表 建築科 佐々木康太さん

    DSC_4365 (800x535)

    家庭科代表 生活科学科 床並穂乃香さん

     

    鹿児島県産業教育振興会賞

    DSC_4373 (800x535)

    建築科 栗野達弥さん

    DSC_4384 (800x535)

    機械科 泊千尋さん

    DSC_4390 (800x535)

    情報技術科 下園一颯さん

    DSC_4397 (800x535)

    生活科学科 田中萌絵さん

     

    ジュニアマイスター顕彰制度

    ジュニアマイスターゴールド

    DSC_4407 (800x535)

    情報技術科 田中洸志郎さん

     

    ジュニアマイスターシルバー

    DSC_4414 (800x535)

    機械科 原大樹さん

    DSC_4420 (800x535)

    機械科 本田拓未さん

    DSC_4426 (800x535)

    機械科 牧添晴さん

     

    四冠王(家庭科技術検定4種目1級合格者)

    DSC_4435 (800x535)

    生活科学科 江平みづきさん

    DSC_4441 (800x535)

    生活科学科 角田葵さん

    DSC_4448 (800x535)

    生活科学科 床並穂乃香さん

     

    三冠王(家庭科技術検定3種目1級合格者)

    DSC_4454 (800x535)

    生活科学科 有川舞さん

    DSC_4458 (800x535)

    生活科学科 菊永こころさん

    DSC_4462 (800x535)

    生活科学科 白坂沙弥さん

    DSC_4466 (800x535)

    生活科学科 田中萌絵さん

    DSC_4471 (800x535)

    生活科学科 戸川紗智さん

    DSC_4477 (800x535)

    生活科学科 戸川史帆さん

    DSC_4480 (800x535)

    生活科学科 床並心音さん

    DSC_4486 (800x535)

    生活科学科 新妻蒼唯さん

    DSC_4491 (800x535)

    生活科学科 日高里菜さん

    DSC_4495 (800x535)

    生活科学科 寶代瑠奈さん

    DSC_4499 (800x535)

    生活科学科 松田鈴々さん

    DSC_4503 (800x535)

    生活科学科 吉留あすかさん

     

    危険物取扱者試験乙種全種目合格者

    DSC_4512 (800x535)

    機械科 本田拓未さん

    DSC_4517 (800x535)

    機械科2年 山元端生さん

    山元さんは2年生で全種目合格をしました。

    ・・・すごい!!!!!

     

    日本情報処理検定協会会長賞(5種目1級以上)

    DSC_4526 (800x535)

    生活科学科 江平みづきさん

    DSC_4530 (800x535)

    生活科学科 角田葵さん

     

    日本情報処理検定協会検定委員長賞(3種目1級以上)

    DSC_4535 (800x535)

    生活科学科 菊永こころさん

    DSC_4540 (800x535)

    生活科学科 吉留あすかさん

     

    全国家庭クラブ員表彰

    DSC_4550 (800x535)

    生活科学科 床並穂乃香さん

     

    皆勤賞

    建 築 科 有村彰梧さん 内大久保列夏さん

          楠晃太朗さん 道祖田琉斗さん

          西鼓太郎さん

    機 械 科 甲斐矢真飛さん 﨑山瑛哉さん

          新屋恭助さん 髙吉晃大さん

          佛淵太雅さん 牧添晴さん

    情報技術科 飯野颯太さん 下園一颯さん

          田中洸志郎さん 橋口航生さん

          森下璃星さん

    生活科学科 床並穂乃香さん 新妻蒼唯さん

    DSC_4563 (800x535)

    受領代表者の建築科 有村彰梧さん

     

    3年生の受賞の多さに参加した2年生は驚いていたり尊敬する眼差しで見ていました。

    特に四冠王全国で66名しか受賞しておらず,県内で薩南工業高校だけの受賞でした。

    ・・・すごい!!!!!

    在校生も3年生に続けと頑張ってほしいと思います。

2022年1月31日

  • 2022年01月31日(月)

    機械科 課題研究発表及び進路報告会

    1月25日(火)に機械科3年生による課題研究発表会及び進路報告会が実施されました。

    会議室で行う予定でしたが,新型コロナウイルス完成拡大を受けて,各教室でそれぞれ発表を行いました。

    課題研究発表では,7つのテーマで研究を行いました。

    内容は

    刺股と小物掛けの製作

    パテントコンテストへの取り組み

    ボールキャリーの製作

    アルミ缶の再利用

    リアカーの製作

    ロケットストーブの製作

    有害鳥獣捕獲罠の製作でした。

    DSC_3738 (800x535)DSC_3743 (800x535)DSC_3746 (800x535)DSC_3753 (800x535)DSC_3759 (800x535)DSC_3764 (800x535)DSC_3768 (800x535)DSC_3772 (800x535)DSC_3775 (800x535)DSC_3778 (800x535)DSC_3786 (800x535)DSC_3789 (800x535)DSC_3797 (800x535)DSC_3804 (800x535)DSC_3808 (800x535)DSC_3815 (800x535)DSC_3818 (800x535)DSC_3823 (800x535)

    進路報告会では

    就職関係が3名,自衛隊1名,進学が1名でした。

    DSC_3832 (800x535)DSC_3835 (800x535)DSC_3838 (800x535)DSC_3842 (800x535)

    1年生,2年生共に発表を真剣に聞き,今後の自分の進路選択や研究テーマの参考になったと思います。

  • 2022年01月31日(月)

    生活科学科 課題研究発表会

    1月25日(火)に生活科学科の課題研究発表会が行われました。

    今年は,新型コロナウイルス感染拡大を受けて,1年生と2年生の時間を分けて実施しました。

    今回は6分野8テーマの研究を行いました。

    内容としては

    ドレスの製作(3テーマ)

    資格検定取得(4テーマ)

    地域連携など

    幅広く取り組みました。

    DSC_3852 (800x535)DSC_3854 (800x535)DSC_3856 (800x535)DSC_3859 (800x535)DSC_3862 (800x535)DSC_3866 (800x535)DSC_3868 (800x535)DSC_3870 (800x535)DSC_3876 (800x535)DSC_3880 (800x535)

    聞いていた2年生も来年度の自分自身を思い浮かべて真剣に聞き入っていました。

  • 2022年01月31日(月)

    情報技術科 課題研究発表及び進路報告会

    1月24日(月)に情報技術科3年生による課題研究発表及び進路報告会が実施されました。

    新型コロナウイルス感染拡大を受けて,昨年度と同様にリモートで各教室をつなぎ,行いました。

    課題研究発表では12テーマと,とても多くの研究テーマを設定し,各生徒が複数のテーマを行いました。

    内容としては

    パテントコンテストへの取り組み(3班)

    光るエギ作成

    ジオラマ製作

    第二種電気工事鑑別アプリ制作

    Arduinoを使った工作

    住宅模型の製作

    自転車小屋の照明製作

    ゲーム製作(3班)

    様々なテーマでおこないました。

    DSC_3720 (800x535)DSC_3723 (800x535)DSC_3726 (800x535)DSC_3729 (800x535)DSC_3734 (800x535)

    進路報告会では

    就職は,県内就職の3名,県外就職の2名

    進学は,4年制大学に進学する1名,専門学校に就職する2名

    そして,国家公務員に内定をもらった生徒が行いました。

    DSC_0001 (800x535)DSC_0002 (800x535)DSC_0003 (800x535)DSC_0005 (800x535)DSC_0008 (800x535)DSC_0011 (800x535)DSC_0013 (800x535)

    3年生の発表を聞き,2年生からは質問が出るなど,とても有意義な報告会となりました。

  • 2022年01月31日(月)

    生活科学科 進路報告会

    1月20日(木)に生活科学科3年生による進路報告会がありました。

    今年度は新型コロナウイルス完成拡大を受けて2年生を対象に会議室で実施し,1年生は動画での視聴となりました。

    発表内容としては

    進学

    短期大学に3名,医療系の専門学校に4名,美容系の専門学校に1名

    就職

    製造・生産関係に3名,事務関係に5名,接客関係に4名

    DSC_3662 (800x535)DSC_3663 (800x535)DSC_3664 (800x535)DSC_3667 (800x535)DSC_3668 (800x535)DSC_3670 (800x535)DSC_3711 (800x535)

    講評を行う堀之内校長先生

     

    3年生のこれまでの経験苦労したこと後輩へのアドバイスなどを2年生は真剣に聞き入っていました。

    1,2年生はこれからの自分自身の進路選択の材料にしてほしいと思います。