交通安全講話

公開日 2023年06月07日(Wed)

交通安全講話

令和5年5月31日(水)1限目 曇り 体育館

 

全校生徒を対象に,「交通事故・違反の防止と交通規則を遵守し,安全に登下校する」ための交通安全講話が,南九州警察署交通課交通係の久永公誠様をお招きし行われました。

DSC_8594 (800x535)

はじめに,鹿児島県の令和4年度の交通事故死亡者数は42名,人身事故は3088件,人身・物損事故は約4万件だったそうで,生徒は想像より多いことに驚いていました。また,交通事故を起こしたときの責任は,刑事上の責任,行政上の処分,民事上の責任,社会的責任の4つあるということで,運転するということは責任を伴うということを,再確認しました。

DSC_8603 (800x535)

DSC_8609 (800x535)

DSC_8614 (800x535)

 

次に,「防ごう!バイク事故」というタイトルの,DVDを観賞しました。死亡・重傷者は,事故の14%がバイク,3%は車であり,事故事例として①右直事故②左折事故③一時停止④カーブでの事故があげられました。ヘルメット・プロテクターの着用と,「かもしれない運転」をすることが大切です。バイクが危険なものになるか,良きパートナーになるかはあなた自身にかかっています。

DSC_8628 (800x535)

DSC_8632 (800x535)

最後に,講師の方と野球部キャプテンの建築科3年宇都さんが壇上に上がり,棒を落として反応できるか実験しました。見ていても意識していないと取れないので,運転でも状況を意識し,注意しなければ事故が起きると話されました。

DSC_8641 (800x535)

DSC_8662 (800x535)

DSC_0649 (800x532)

原付や自転車で登下校するときは,安全運転に心がけ,事故や違反がないように気をつけましょう

南九州警察署交通課交通係の久永公誠様,貴重なお話をいただき,ありがとうございました。