アーカイブ

2020年6月

  • 2020年06月20日(土)

    土曜日に親子で学校見学

    令和2年6月20日(土) 曇り

    今年度初めての学校説明会を開催しました。

    昨年度は夜に実施しましたが,今年度は土曜日の午前中に変更しました。

    保護者の皆様もお忙しいにもかかわらず,44組の親子が来校してくださいました。

    高校を選択することは,人生にとって一大イベントです。

    時間と労力を惜しまず,多くの学校を実際に見て高校を選んで欲しいです。

    IMG_1473

    IMG_1477

    IMG_1479

     

  • 2020年06月19日(金)

    研究授業

    令和2年6月17日(水) 晴れ

    5限目に情報技術科1年生を対象に,本校のK先生が研究授業を実施しました。

    パソコン画面を2台使用して,先生の指示を口頭と画面による2種類の方法で伝えるなど,新しいことにも挑戦していました。

    指示の聞き漏らしが軽減されるからでしょうか,予定より授業がスムースに進んで余裕まで感じられました。

    IMG_1466

    IMG_1469

    IMG_1470

     

  • 2020年06月15日(月)

    研究授業

    6月15日(月) 雨

    今年度,新規採用になった生活科学科のK先生の研究授業がありました。

    生活科学科1年生たちは,繊維によって性質が異なることについて興味深く授業を受けていました。

    また,繊維によって吸湿性の違いを見る実験では,興味津々で実験の様子を見ていました。

    K先生,この日のために多くの時間を費やしてきたことと思います。

    今朝も早い出勤でしたので,今日はゆっくり休養を取ってください。

    IMG_1452IMG_1456

  • 2020年06月15日(月)

    銀杏の大木の伐採

    6月13日(土)

    本校の正門から入って左側にある生徒用出入口前に銀杏の大木がありました。

    幹内に腐れも有ったので,残念ですが伐採することになりました。

    本校の創立111年間のうちの80年間を共に生きてきたようです。

    長い間,本校生の成長を見守ってくれてありがとうございました。

    (有)松薗工務店の社長の御厚意により,休日を返上しての作業でした。

    松薗社長さん,本校生の安全のためにありがとうございました。

    IMG_1434

    IMG_1445

  • 2020年06月03日(水)

    就活応援キャラバン

    令和2年6月3日(水)

    建設業界の26社が来校され,本校の建築科3年生を対象に企業ガイダンスが行われました。

    新型コロナウイルス感染症の影響が就職等にでるのではないか心配していただけに,生徒は真剣に各社の説明を聞いていました。

    自分の将来を決める大事なことです。時間的余裕はあまりありませんが,このような機会を有効に活用してほしいものです。

    IMG_9984

  • 2020年06月03日(水)

    環境美化作業

    令和2年6月1日(月)

    各クラスの環境美化係で単車通学をしている生徒諸君が,本校正門の花壇や正門につづく塀沿いにサルビアの苗を植えました。

    昨年は地域の方々から,「お花が綺麗で元気をもらえる」等のお言葉をいただきました。

    今年も本校を応援してくださる皆様に励ましのお言葉をいただけるといいですね。

    IMG_9971

     

     

  • 2020年06月03日(水)

    全校朝礼

    令和2年6月1日(月)

    新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,開催場所を通常の体育館から校庭に変更し,また,フィジカルディスタンスを確保して全校朝礼を行いました。

    校長先生からは,今後も“新しい生活様式”を考慮して,新型コロナウイルス感染症の封じ込みを各自が意識して行動して欲しいとの講話がありました。

    IMG_9927

     

  • 2020年06月03日(水)

    統一LHR(進路保障)

    令和2年5月28日(木)

    新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,臨時休業が続きましたが,

    3年生の就職・進学活動に向けて,3学年全体による統一ロングホームが行われました。

    進路指導主任から今後の流れについての説明が行われました。

    また,今年度の本校のキャリアガイダンススタッフより就職に関する現況について講話がありました。

    IMG_9882