記事

2021年6月24日

  • 2021年06月24日(木)

    先輩の話を聞く会①

    本校では今年度,地元企業に就職した本校の卒業生を招いて在校生に話をしていただく「先輩の話を聞く会」を行います。

    DSC_0032 (800x532)

    第一弾は6月16日(水)に生活科学科で実施され,2名の卒業生が来校してくれました

    DSC_0004 (800x532)

    1人目は板敷美里様

    本校卒業後,鹿児島女子短期大学教養学科に進学し,その後,鹿児島トヨタ自動車株式会社に入社しました。

    DSC_0017 (800x532)

    2人目は塗木碧衣様

    本校卒業後,鹿児島女子短期大学児童教育学科幼・保コースに進学し,知覧中央こども園で勤務しています。

    1時間という短い時間でしたが,お二人とも自分が進学をした理由やその経緯,そして,就職をするまでの経緯や経験をわかりやすく話していただきました。

    DSC_0007 (800x532)DSC_0019 (800x532)DSC_0020 (800x532)DSC_0024 k(800x532)DSC_0026 (800x532)DSC_0028 (800x532)

    受講した生活科学科の生徒もメモを取りながら聞き入っていて,3年生からは短大生活についての質問や仕事内容の質問などがあり,とても中身の濃い1時間となったようです。

    来校してくださった鹿児島トヨタ自動車株式会社の板敷様,知覧中央こども園の塗木様,貴重なお話をありがとうございました。

2021年6月22日

  • 2021年06月22日(火)

    第1回学校説明会

    6月19日(土)に第1回学校説明会を開催しました。

    これは中学生に対して本校の学習内容や学校施設を紹介し,進路選択の材料にしてもらうものです。

    今回は30組の参加がありました。

    DSC_0003 (800x532)DSC_0004 (800x532)DSC_0006 (800x532)

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため,参加者を三つの班に分けてそれぞれ別の教室に入っていただきました。そして,開会行事は放送で行いました。

    開会行事終了後,班ごとに各科の実習棟を回り,15分程度の説明を受けてもらいました。

    DSC_0009 (800x532)

    生活科学科の様子

    DSC_0010 (800x532)DSC_0019 (800x532)DSC_0024 (800x532)DSC_0027 (800x532)DSC_0032 (800x532)DSC_0034 (800x532)

    DSC_0037 (800x532)

    建築科の様子

    DSC_0040 (800x532)DSC_0043 (800x532)DSC_0048 (800x532)DSC_0044 (800x532)DSC_0045 (800x532)

    DSC_0052 (800x532)

    情報技術科の様子

    DSC_0057 (800x532)DSC_0059 (800x532)DSC_0065 (800x532)DSC_0076 (800x532)DSC_0079 (800x532)DSC_0098 (800x532)

    DSC_0101 (800x532)

    機械科の様子

    DSC_0103 (800x532)DSC_0107 (800x532)DSC_0111 (800x532)DSC_0131 (800x532)DSC_0139 (800x532)

    最後にアンケートを書いていただきました。

    DSC_0161 (800x532)DSC_0165 (800x532)

    はじめて感じる工業高校の独特な雰囲気や匂い,そして,本校生徒の説明や実演に,参加した中学生や保護者の方々から時より「おぉ~っ」と完成があがるなど,短い時間でしたが充実した紹介ができたと思います。

    次回は10月に開催予定です。

2021年6月16日

  • 2021年06月16日(水)

    外部講師による授業(情報技術科)

    6月15日(火)に情報技術科を対象にした外部講師による授業が行われました。

    DSC_0011 (800x532)

    これは,加世田電気工事工業協同組合の青年部が主催してくださり,「南薩地区の電気工事工業について」と題して講義してくださいました。

    DSC_0022 (800x532)

    当日は,6名の方々が来てくださり,電気工事業の現状と魅力について,また,資格等の重要性や必要性について詳しく,そして,わかりやすく説明してくださいました。

    DSC_0054 (800x532)DSC_0057 (800x532)DSC_0059 (800x532)DSC_0041 (800x532)DSC_0045 (800x532)

    参加した生徒たちも質問などをし,自分自身の将来のイメージを膨らます良い機会となりました。

    加世田電気工事工業協同組合の青年部の方々,ありがとうございました。

2021年6月11日

  • 2021年06月11日(金)

    生徒総会

    6月8日(火)に生徒総会が行われました。

    今年は新型コロナウイルス感染防止のため,全クラス教室で放送を聴きながら行いました。

    DSC_0115 (800x535)

    放送で進行する生徒会執行部

    DSC_0116 (800x535)DSC_0118 (800x535)DSC_0139 (800x535)

    学校行事が今まで通りに行えない中で,生徒会執行部が中心となり,今後の学校生活や環境整備について話し合いました。

    DSC_0141 (800x535)DSC_0137 (800x535)

    クラスからの議題を説明する各:クラスの評議員

    DSC_0122 (800x535)

    教室での様子

    DSC_0124 (800x535)DSC_0131 (800x535)DSC_0134 (800x535)

    生徒たちの活気ある日常が早く戻れるように,学校全体で色々な取り組みを学校一丸となって取り組んでいこうと改めて思える一日となりました。

2021年6月3日

  • 2021年06月03日(木)

    外部講師による授業(機械科3年生)

    6月1日(火)に機械科3年生を対象に外部講師による授業が行われました。

    DSC_0002 (800x532)

    これは,課題研究の一環で行われ,鳥獣被害防止の為の箱罠を製作するにあたって,野生動物の行動学や被害の現状などを知るために行われました。

    はじめに,鹿児島大学農学部准教授の髙山耕二先生から「野生鳥獣被害防止に向けたアプローチ」と題してお話をしていただきました。

    DSC_0008 (800x532)

    鹿児島大学農学部准教授 髙山耕二先生

    DSC_0012 (800x532)DSC_0016 (800x532)DSC_0022 (800x532)DSC_0023 (800x532)DSC_0024 (800x532)

    その後,機械科の実習室に移動し,南九州市役所の田中武友様より南九州市における被害等の現状などのお話をしていただきました。

    DSC_0029 (800x532)

    南九州市役所 田中武友様

    そして,南九州市猟友会の方々より,猟友会の活動や箱罠の取扱についてお話をしていただきました。

    DSC_0036 (800x532)

    南九州市猟友会 会長 菊永忠之様

    DSC_0043 (800x532)DSC_0046 (800x532)DSC_0031 (800x532)

    箱罠を製作する生徒たちは野生動物の行動や箱罠の仕組み,設置の仕方など多くの事を学び,箱罠製作に活かせると話していました。

    鳥獣被害の問題,そして,命の問題。

    たくさんの事を考えさせられる授業となりました。

    鹿児島大学の髙山先生,南九州市役所の方々,そして,猟友会の方々,貴重なお話をしてくださりありがとうございました。

2021年5月28日

  • 2021年05月28日(金)

    外部講師による授業(生活科学科3年生)

    5月27日(木)に生活科学科3年生を対象に外部講師による授業が行われました。

    DSC_0052 (800x532)

    今回は今村学園ライセンスアカデミーの宇都正浩先生にお越しいただき,調理の授業を行っていただきました。

    この日の献立は

    DSC_0065 (800x532)

    「天ぷら,海老とあおさの吸い物」です。

    DSC_0055 (800x532)

    宇都先生の説明を真剣に聞く生活科学科3年生!

    宇都先生の説明の後,早速調理開始です。

    DSC_0067 (800x532)DSC_0070 (800x532)

    海老の皮をむき,キビナゴを手開きにしていきます。

    DSC_0080 (800x532)

    椎茸は飾り切りします。

    DSC_0077 (800x532)DSC_0078 (800x532)

    手際よくお吸い物の準備,そして,天ぷらを揚げていきます。

    DSC_0079 (800x532)DSC_0089 (800x532)DSC_0093 (800x532)

    この手際の良さはさすが生活科学科の3年生!!

    DSC_0100 (800x532)

    天ぷらも揚がり,きれいに盛り付けていきます。

    DSC_0102 (800x532)DSC_0105 (800x532)

    完成し,みんなおいしそうに試食していました。

    今回は新型コロナウイルスの感染対策を徹底して行い,実施することが出来ました。

    講師として来ていただきました,今村学園ライセンスアカデミーの宇都正浩先生,本当にありがとうございました。

  • 2021年05月28日(金)

    就活応援キャラバン

    5月27日(木)に建築科3年生を対象に就活応援キャラバンが行われました。

    これは,鹿児島県建設業協会か毎年主催していただき行っているもので,今年は県内の建設業関係の企業25社が来校してくださり実施しました。

    DSC_0023 (800x532)

    開会行事の様子

    DSC_0030 (800x532)DSC_0025 (800x532)

    鹿児島県建設業協会 参与兼人材育成対策室長 福山様に挨拶をいただきました。

    DSC_0033 (800x532)

    つづいて挨拶を行う本校の堀之内校長。

    開会行事の後,3つの会場に分かれて実施し,約1時間あたりで企業の方々がローテーションしながら,約3時間行われました。

    DSC_0108 (800x532)

    企業の方々による説明の様子。

    DSC_0110 (800x532)DSC_0117 (800x532)DSC_0125 (800x532)

    生徒たちも真剣に話を聞き,企業の方々にも色々と質問していました。

    DSC_0044 (800x532)DSC_0112 (800x532)DSC_0118 (800x532)DSC_0126 (800x532)DSC_0127 (800x532)DSC_0132 (800x532)DSC_0113 (800x532)DSCF0396 (800x600)

    資料もたくさんいただきました。

    自分の進路について悩むこの時期に,色々な知識や情報がいただけて,生徒は進路実現に一歩近づくことが出来ました。

    建設業協会の方々,そして,参加していただいた25社の方々,本当にありがとうございました。

  • 2021年05月28日(金)

    3年生統一LHR「進路保障」実施しました。

    5月27日(木)に3年生の進路保障に関する統一LHRが体育館で行われました。

    これは,高校生の就職選考試験での就職差別をなくすために行われています。

    DSCF0372 (800x600)DSC_0020 (800x532)DSC_0021 (800x532)DSCF0376 (800x600)

    進路指導主任の小鷹先生から,これまでの経緯や現在の取り組みなどが説明され,生徒は真剣に聞き入っていました。

    7月1日から求人の受付が始まります。

    このコロナ禍でどのようになるか,3年生は不安でいっぱいだと思います。

    履歴書の作成や面接練習など,9月16日の就職試験開始に向けてしっかりと準備してほしいです。

    夢実現に向けて,頑張れ!薩南生!!

2021年5月12日

  • 2021年05月12日(水)

    1日遠足 ③

    最後は,3年生の紹介です。

    3年生は「平川動物公園」そして「かごしま健康の森公園」に貸切バスで行きました。

    DSC_0258 (800x532)

    手指消毒を行ってバスに乗車!

    いざ,平川動物公園へ!

    DSC_0282 (800x532)

    到着後,諸連絡を受けて園内に入場しました。

    DSC_0288 (800x532)

    全体の集合写真を撮影した後,各クラスごとに写真撮影!

    DSC_0294 (800x532)DSC_0296 (800x532)DSC_0297 (800x532)DSC_0300 (800x532)

    満面の笑みで撮影完了!

    いよいよ園内散策です!

    DSC_0301 (800x532)DSC_0306 (800x532)DSC_0314 (800x532)DSC_0325 (800x532)DSC_0340 (800x532)DSC_0345 (800x532)

    DSC_0376 (800x532)

    遊園地内でも盛り上がっていました!

    DSC_0401 (800x532)DSC_0454 (800x532)

    大満喫した平川動物公園を出発して,かごしま健康の森公園に向かいます。

    DSC_0506 (800x532)

    到着してランチタイム!

    そして,レクレーションタイムとなりました!

    DSC_0510 (800x532)DSC_0518 (800x532)DSC_0530 (800x532)DSC_0543 (800x532)

    3年生は修学旅行もなく,この遠足が久しぶりの思い出づくりの場となりました。

    最後の遠足となった3年生。

    天候にも恵まれて,みんな思い出をいっぱい作っていました。

2021年5月6日

  • 2021年05月06日(木)

    1日遠足 ①

    4月30日(金)に1日遠足が行われました。

    まずは,1年生から紹介します。

    1年生は「知覧平和公園」そして「知覧特攻平和会館」に徒歩で行きました。

    DSC_0115 (800x535)

    説明を受けていよいよ出発です。

    DSC_0120 (800x535)DSC_0128 (800x535)DSC_0135 (800x535)DSC_0140 (800x535)

    徒歩で20分くらいで到着です。

    DSC_0149 (800x535)

    早速レクレーションの始まりです。

    DSC_0150 (800x535)DSC_0154 (800x535)DSC_0151 (800x535)DSC_0152 (800x535)DSC_0156 (800x535)DSC_0157 (800x535)

    学年全体で交流できたようでした。

    DSC_0163 (800x535)

    レクレーションの後は、知覧特攻平和会館で平和学習を行いました。

    DSC_0163 (800x535)DSC_0164 (800x535)

    平和学習も真剣に聞き入っていました。

    初めての学校行事,そして,学年で動くのも初めてだったので,どうなるか不安がちょっぴりありましたが,みんなで楽しく交流していました。

  • 2021年05月06日(木)

    聖火リレー in 南九州市

    キャプション
    セル

    TOKYO 2020 OLYMPIC

    TORCH RELAY

    4月28日(水)に本校の前で東京オリンピックの聖火リレーが行われました。

    当日は交通規制が行われ,厳戒態勢の中で実施され,本校の職員や生徒も声援を送りました。

    DSC_0011 (800x532)

    本校前の様子

    DSC_0023 (800x532)DSC_0032 (800x532)

    聖火の到着の前に応援隊の登場です。

    DSC_0056 (800x532)DSC_0081 (800x532)DSC_0121 (800x532)DSC_0128 (800x532)DSC_0164 (800x532)DSC_0183 (800x532)

    色々な企業の応援隊が聖火リレーを盛り上げました。

    DSC_0198 (800x532)

    トーチキスが本校の前で行われました。

    DSC_0223 (800x532)

    いよいよ聖火が本校前を通過していきます。

    DSC_0225 (800x532)DSC_0229 (800x532)DSC_0231 (800x532)DSC_0233 (800x532)DSC_0235 (800x532)

    色々な思いをのせて走っていった聖火!

    平穏な日常が戻ってくることを願います。

  • 2021年05月06日(木)

    1日遠足 ②

    つぎは,2年生の紹介です。

    2年生は「知覧武家屋敷群」そして「本校第二グラウンド」に徒歩で行きました。

    DSC_9532 (800x535)

    本校玄関前に集合し,諸注意を受けて出発です。

    DSC_9541 (800x535)

    徒歩10分で到着!

    知覧武家屋敷群の散策開始です。

    DSC_9546 (800x535)DSC_9557 (800x535)DSC_9561 (800x535)DSC_9569 (800x535)DSC_9571 (800x535)DSC_9582 (800x535)

    地元の歴史を学ぶとこが出来ました。

    DSC_9603 (800x535)

    第二グラウンドに向けて出発です。

    DSC_9617 (800x535)DSC_9637 (800x535)

    お茶葉の緑が輝いていました!

    DSC_9662 (800x535)

    第二グラウンドに到着後,レクレーションを行いました。

    DSC_9685 (800x535)DSC_9748 (800x535)DSC_9778 (800x535)DSC_9813 (800x535)

    遠足は初めてで,武家屋敷群も熱心に見学していました。

    第二グラウンドでは全員で色々な球技を行い親睦を深めることができました。

2021年4月28日

  • 2021年04月28日(水)

    職員による危機管理に関する講習会

    4月27日(火)に職員による危機管理に関する講習会が行われました。

    DSC_0296

    今回は,救急救命に関する対応マニュアルから不審者対応マニュアル,新型コロナウイルスの対応マニュアルなど,学校における危機管理について行われました。

    DSC_0299

    救急救命に関する対応マニュアル
    (職員によるロールプレーイング)

    DSC_0303

    DSC_0302

    心臓マッサージの講習

    DSC_0306

    新型コロナウイルスの対応マニュアル
    (職員によるロールプレーイング)

    DSC_0307

    DSC_0308

    保護服の代わりにレインコートの使用方法も学びました。

    今回学んだ各マニュアルを使わなくても良いように願うばかりです。
    そして

    もしもにしっかり対応できる学校でありたいです。

2021年4月19日

  • 2021年04月19日(月)

    歯科検診を実施しました!

    今年度の歯科検診が学年を分けて実施されました。

    はじめに,2年生が12日(月)に実施されました。

    2年生【機種依存文字】

    つづいて,1年生が13日(火)に実施されました。

    1年生【機種依存文字】

    最後に,3年生が15日(木)に実施されました。

    3年生【機種依存文字】

    今年度は検診前の時間にデンタルクリニックの動画を視聴しました。

    1年生【機種依存文字】

    2年生【機種依存文字】

    3年生【機種依存文字】

    生徒も虫歯ゼロの意識がたかまった・・・はずです。

    歯科医の先生方は,生徒一人一人に対して感染対策を行っていただきました。

    ありがとうございました。

2021年4月8日

  • 2021年04月08日(木)

    対面式

    令和3年4月8日(木) 曇り

    生徒会執行部の皆さんが,対面式を開催してくれました。

    生徒会長から新入生に対して,早く友達をつくり,規則を守りながら,勉学や部活動に励んでくださいと激励の言葉が贈られると

    新入生代表からは,中学生気分が抜けきれず御迷惑をおかけしますがご指導よろしくお願いいたします。と頼もしい挨拶が返されました。

    新入生の皆さん,分からないことは遠慮せず先輩方に尋ねて,1日も早く薩南工業高校に慣れてください。

    IMG_2319

  • 2021年04月08日(木)

    令和3年度 第1学期始業式

    令和3年4月6日(月) 晴れ

    第1学期の始業式を体育館にて,換気とソーシャルディスタンスに配慮して実施しました。

    校長先生の式辞では,世界最高齢のプログラマーとして有名な若宮正子さんの話しから“挑戦”することの大切さを生徒諸君に訴えられました。

    新型コロナウィルス感染症の収束は見えませんが,昨年度同様健康に留意して高校生活を送って欲しいものです。

    IMG_2312

  • 2021年04月08日(木)

    第76回 入学式

    令和3年4月7日(水) 晴れ

    天候にも恵まれ,新型コロナウィルス感染症拡大防止に配慮して入学式を挙行しました。

    新入生代表が,本校での3年間を勉学や部活動,そして資格取得に精励することを宣誓してくれました。

    PTA会長の祝辞に,今日の感動より3年後の卒業式は,もっと大きな感動を得られることのできる学校との紹介がありました。

    教職員一同,一丸となり御期待に添えるよう尽力いたします。

    同窓会長,PTA会長並びに副会長,そして保護者の皆様,御多用のところ御出席いただきまして誠にありがとうございました。

    IMG_2317

2021年4月6日

  • 2021年04月06日(火)

    令和3年度 新任式

    令和3年4月6日(火) 晴れ

    この度の定期人事異動で8名の先生方が,本校に新しく赴任なさいました。

    校長先生をはじめ,かつて本校で勤務された経験のあられる先生方もいらっしゃり頼もしい限りです。

    どうぞ薩南工業高校をよろしくお願いいたします。

    IMG_2310

2021年3月1日

  • 2021年03月01日(月)

    令和2年度 第73回卒業式

    令和3年3月1日(月) 晴れ

    明け方のしょぼ降る雨が見事に上がり,暖かくて最高の卒業式日和となりました。

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止から,例年とおりとはいきませんでしたが,保護者の皆様にもご覧いただけてホッとしました。

    県教育委員会の告示やPTA会長の祝辞もあり,3年生の晴れの門出にふさわしい卒業式でした。

    卒業生の皆さん,あなた方の前途は光り輝いています。

    今日の卒業式に列席された方だけではなく,多くの方々があなた方を応援していますよ。

    IMG_2239

  • 2021年03月01日(月)

    令和2年度 授賞式

    令和3年2月26日(金) 雨

    3年生に対する授賞式が行われました。

    昨年はコロナ禍の影響を受けて,色々な行事や資格試験が中止になりましたが,3年生はそれをものともせず例年以上に頑張りました。

    受賞者が多くて予定していた時間をはるかにオーバーしてしまうほどでした。

    3年生の皆さん,よく頑張りました!!

    IMG_2223

     

2021年2月9日

  • 2021年02月09日(火)

    生活産業スペシャリストへの道セミナー

    令和3年2月9日(火) 晴れ

    第一幼児教育短期大学附属鹿児島第一幼稚園から講師を招聘し,県内6校をオンラインで結ぶ講習会がありました。

    講師の先生は絵本専門士で,「保育と絵本 ~大切にしたい絵本との出会い~」と題して絵本の重要性について講義をされました。

    鹿児島女子校を中心に本校,国分中央,垂水,鹿屋女子,奄美の各高校で家庭科を学ぶ生徒の皆さん,いかがでしたでしょうか。

    それぞれの学校は遠く離れていますが,同じ志を持っている人は本校のみならず他校にも大勢います。

    今日習ったことを小学校等への出前授業に生かせる日は近いと思います。その日に備えてしっかりと準備をしてください。

    IMG_2208

     

     

     

2021年2月4日

  • 2021年02月04日(木)

    外部講師による調理実習

    令和3年2月3日(水) 晴れ

    鹿児島市にある今村学園ライセンスアカデミーの先生を講師に招き,生活科学科2年生が調理実習を行いました。

    サラダ一つとってもラディッシュやキュウリの飾り切りをしたり,メインディッシュの“若鶏の煮込みバスク風”では,日頃よく使用する食材に一工夫することで見栄えや味が変化し,見た目にも美味しそうな料理に仕上がることを学びました。

    今日教わった料理を家人に振る舞う本校生の姿が目に浮かびます。

    今村学園ライセンスアカデミーの先生,プロの技を御教示いただきありがとうございました。

    IMG_2200

  • 2021年02月04日(木)

    ふるさと林業体験

    令和3年2月2日(火) 晴れ

    知覧町たけのこ振興会の皆様のお陰で建築科2年生を対象に体験学習が開催されました。

    日本の原風景にでてくる里山が竹により荒れていく傾向は,本校周辺においても例外ではありません。

    昨年の卒業生には,本体験をとおして林業従事者として就職した生徒もいました。

    このような機会をとおして環境について考え行動できる社会人になって欲しいものです。

    美味しい豚汁まで御馳走いただきありがとうございました。

    IMG_2197

2021年2月1日

  • 2021年02月01日(月)

    第3学年PTA

    令和3年1月29日(金) 曇りのち晴れ

    3年生の卒業考査も無事に終了し,2月1日からは自宅学習期間となり,卒業後のそれぞれの進路に向けての準備期間となります。

    本校では,卒業考査最終日に第3学年PTAを例年開催しています。

    今年は,新型コロナウイルス感染拡大防止から,体育館に集合することなく各学級単位でオンラインによる実施をしました。

    3年生の保護者の皆様,3年間本当にありがとうございました。

    2・3月は,4月からそれぞれの新天地において出発するための大事な時期です。

    できるだけ食事を一緒に取るなど,お話しをする時間を増やして欲しいと思います。

    残り少ない親子の時間が1日1日有意義であることを御祈念いたします。

    IMG_2187

2021年1月20日

  • 2021年01月20日(水)

    校外学習

    令和3年1月20日(水) 晴れ

    本来ならば本日は修学旅行の2日目でした。

    新年になり緊急事態宣言が発令されこともあり,やむなく本年度の修学旅行を中止しました。

    今日はその代わりではありませんが,生活科学科2年生は町内で校外学習です。

    午前中はイチゴ狩り,午後は特攻平和会館で平和学習です。

    クラスメートとの思い出をたくさんつくってください。

    IMG_2157

2021年1月14日

  • 2021年01月14日(木)

    進路報告会・課題研究発表会始まる

    令和3年1月14日(木) 晴れ

    建築科が進路報告会と課題研究発表会,生活科学科が進路報告会を実施しました。

    建築科は,新型コロナウイルス感染症の拡大防止から,リモートを利用した報告会と発表会でした。

    例年のことですが,3年生もいよいよ巣立ちの日が近づいてきたことを実感していることと思います。

    2年生の皆さん,いよいよあなた方の番が近づいてきました。

    先輩方がいるうちに色々なことを質問しておいた方が良いと思います。

    本日の発表や報告を聞いて,来年度自分は何をしたいのか真剣に考えてみてください。

    IMG_2144

    IMG_2147IMG_2146

  • 2021年01月14日(木)

    第3学期始業式

    令和3年1月8日(金) 晴れ

    降雪が心配されましたが,第3学期の始業式を実施しました。

    リモートによる始業式は,初めての挑戦でしたがどうにか無事に終えることができました。

    生徒たちが頑張って受賞した賞状も,始業式に先立ち表彰式を行い大保校長先生から授賞できました。

    IMG_2130

2020年12月25日

  • 2020年12月25日(金)

    新年を迎える準備

    令和2年12月25日(金) 晴れ

    新年を迎えるために本校の有志職員が門松を建てました。

    竹や松,梅,シラスに至るまで,すべてが本校を応援してくださる方々からのお気持ちです。

    PTAをはじめ,同窓会,地域の皆様方からの御支援なくして,本校の教育活動は成り立ちません。

    今年1年間,本当にお世話になりありがとうございました。

    来年もどうぞよろしくお願いいたします。

    IMG_2109

     

  • 2020年12月25日(金)

    南九州市に寄贈

    令和2年12月24日(木) 曇り

    建築科3年生が「課題研究」のテーマとして木製ベンチを製作しました。

    多くの方に利用していただきたいという生徒の思いを市に相談したところ,知覧武家屋敷群やバス停留所に欲しいと思っていたとのこと。

    第2学期の終業式を終え,早速塗木市長に贈呈に行って来ました。

    武家屋敷群に訪れた観光客の皆様方がベンチで休憩される姿が想像されますね。

    IMG_2106

2020年12月22日

  • 2020年12月22日(火)

    ファッションショー

    令和2年12月21日(月) 晴れ

    生活科学科3年生が高校3年間で学んだことの集大成として,ファッションショーを開催しました。

    天候には恵まれたものの,コロ対策のため体育館は窓を開けていたので,かなり寒かったことと思います。

    保護者の皆様にも感染症対策に御協力いただいた上で,ご覧になっていただきました。

    生活科学科3年生の皆さん,とても綺麗でしたよ!

    ショーが終わり,親子で写真撮影をしている姿が脳裏に焼き付きました。

    IMG_2063