公開日 2025年08月27日(Wed)
令和7年7月27日(日)に川辺町で川辺祇園祭が行われ,本校生も参加しました。
川辺祇園祭は大正14年7月から続く伝統行事で,災厄や崇りを防ぐための鎮魂儀礼で,お神輿で神様をお迎えし,町中の穢れを払う祭です。
今年は100年目の節目を迎える年となり,「川辺祇園百年祭」として大勢の観客で賑わう中,盛大に執り行われました。
参加した生徒達は祭を盛り上げると共に楽しんでいました。
年に一度の地域の伝統行事を肌で感じたのではないでしょうか。
祭りの様子をご覧ください!
祭りに参加した皆さん,お疲れ様でした!