アーカイブ
2022年11月
2022年11月16日(水)
溶接の全国大会
11月12日(土),13日(日)に岡山県で溶接の全国大会が実施されました。
九州地区代表として機械工作部の機械科3年米倉礼悟さんが出場しました。
一日目に仮付けまでの作業を行い,2日目に競技がありました。
1日目の仮付けまでの作業が終了
作業終了後に開会式が行われました。
2日目の競技説明の様子
競技中は選手しか入れず,動画で状況確認
競技の途中,腕カバーのひもがとれるアクシデントがありましたが無事に競技終了することができました。
結果は・・・
・・・
第3位!
米倉さんは優勝を狙っていたので結果が発表されると複雑な表情・・・
いやいや・・・
米倉さん・・・
全国で3位!
すごいことです!
悔しい気持ちももちろんあると思いますが
胸を張って鹿児島に帰ってきて欲しいです。
全国3位!おめでとう!
2022年11月16日(水)
壮行会
11月9日(水)に壮行会が実施されました。
今回の壮行会は溶接大会の全国大会に出場する機械工作部の機械科3年米倉礼悟さん
米倉さんは県大会で個人一位(296点/300点)
九州大会でも個人一位(298点/300点)
そして,11月12日(土),13日(日)に岡山県で行われる全国大会に九州代表として出場します。
各地区の代表者9名と開催県1名の10名で溶接の技術を競います。
九州代表として薩南工業高校の名前を全国に轟かせて欲しいと思います。
頑張れ!米倉礼悟さん!
2022年11月16日(水)
生活科学科 出前授業
11月1日(火)に生活科学科3年生が知覧小学校で出前授業を行いました。
今回は6年生を対象に「サップザック製作」を行いました。
はじめは緊張していた生徒たちも,子供たちのあどけない表情などで緊張もほぐれ,良い雰囲気で行う事ができました。
知覧小学校の方々からも大絶賛をいただき,生徒もとても良い経験になりました。
2022年11月04日(金)
知薩祭 その3
10月28日(金)に知薩祭が行われました。
ブログでは数回に分けてUPしてきました。
今回で最後です。
さぁ午後のステージ発表です。
大抽選会
展示のスタンプラリーを行った方の中から抽選で豪華景品が当たります。
生活科学科2年生によるダンス
生活科学科3年生によるミニファッションショーとダンス
閉会行事
講評する二宮教頭先生
文化委員長の松元華さんの挨拶
コロナ禍前の形式で実施した今年度の知薩祭
久しぶりに学校に活気が満ちていました。
まだまだコロナウイルスの猛威は衰えていませんが
出来る形で今までのような行事を行い
子供たちの思い出を少しでも輝くモノにしていきたいと
改めて思いました。
来場していただいた保護者の方々ありがとうございました。
2022年11月04日(金)
知薩祭 その2
10月28日(金)に知薩祭が行われました。
ブログでは数回に分けてUPしていきます。
今回は展示とバザーの様子です。
同窓会によるねぷた絵の展示
書道部による大作の展示
機械科の展示
建築科2年生の展示
輪投げ
射的
建築科3年生のモザイクアート
建築科1年生のペーパークラフト
建築科の展示
機械科1年生の段ボール工作(ミニ四駆コース)
機械科2年生の段ボールアート
機械科3年生はお化け屋敷(中の撮影NGでした・・・)
情報技術科1年生の黒板アートとモザイクアート
同窓会による同窓生紹介の展示
保健委員会の展示
書道の展示
情報技術科2年生の恐竜アート
情報技術科の展示
美術の展示
生活科学科の展示
生活科学科1年生のフォトスポット
食物バザーも大盛況でした
茶道部による呈茶もありました。
午後のステージ発表の様子は次回のブログで・・・
2022年11月04日(金)
知薩祭 その1
10月28日(金)に知薩祭が行われました。
昨年まではコロナ禍ということもあり,寂しい開催でしたが,今年度は通常開催。
ステージもバザーもコロナ禍前のように実施することができました。
ブログでは数回に分けてUPしていきます。
まずはステージ発表からです。
開会行事
文化委員長の生活科学科3年 松元華さん
挨拶をする堀之内校長先生
吹奏楽部の演奏動画
情報技術科3年生による動画
建築科3年生によるダンス
休憩と換気の後,一般参加のもずくさんによるラップと職員バンドraison d’êtreによるバンド演奏も行われました。
午前中の発表は終了です。
このあとバザーが行われました。
次回はバザーの様子をお知らせします。
2022年11月04日(金)
慰霊祭および懇親会
10月22日(土)に同窓会の慰霊祭および懇親会が実施されました。
本校は今年の10月22日で113年を向かえました。
当日は正門横の「亡師亡友の碑」の前で慰霊祭を行いました。
橋口同窓会長を始め,各支部長,同窓会事務局,本校教頭が参列いたしました。
慰霊祭終了後,レストイン武家屋敷にて懇親会を行いました。
コロナ禍で本部総会も3年連続で中止していました。
3年ぶりの慰霊祭となりましたが,実施することができて,同窓会長はじめ各支部長からも安堵の声が聞かれました。
2022年11月04日(金)
第2回 学校説明会
10月22日(土)に第2回学校説明会を行いました。
当日は13組26名の参加がありました。
はじめに全体の説明等がありました。
その後,各科の説明を行いました。
建築科の様子
機械科の様子
情報技術科の様子
生活科学科の様子
お忙しい中参加してくださりありがとうございました。
本校へのご入学をお待ちしています。
2022年11月04日(金)
学年PTA
10月12日(水),13日(木)に1学年と2学年の学年PTAが実施されました。
当日は中間テストの期間中
午後からの実施となりました。
1学年PTAの様子
2学年PTAの様子
お忙しい中ご参加くださった保護者の方々ありがとうございました。